防食ライニング

超厚膜形ポリウレタン樹脂塗料「ミゼロン」
海洋構造物、水道鋼管などの長期重防食を実現

防食ライニングの特長

無溶剤だから環境にやさしい

ミゼロンは無溶剤形のポリウレタン樹脂塗料(※1)。塗装時の溶剤希釈は不要で、環境にやさしい塗料です。
※1:ミゼロンS-100/A-1000、S-700/A-7000、B-500/A-5000、ミゼロン絶縁

超厚膜形だから長期重防食仕様が可能

塗装には、2液内部混合形塗装機を使用。それにより連続塗装で2~3mmの厚膜塗装ができることから、長期重防食仕様として工期短縮やライフサイクルコスト(LCC)の低減が期待できます。

様々な用途

水道鋼管をはじめとするインフラ関係、海洋構造物、鋼管杭、鋼管矢板、鋼矢板、亜鉛めっき鋼管柱、発電所取水・放水管、排水設備、農業用水路、石油タンク、薬品タンク、船舶、車輌などに使用され、そのすぐれた性能は高い評価を受けています。

幅広い適応性と作業性

鋼材、亜鉛めっき、ステンレス、コンクリートなどにも塗装できます。塗装作業性は、1日当たり30~50㎡(平均膜厚2mm/平面、連続作業時)が可能です。

ラインナップ

製品名 一般名称/特長 製品説明書
エビスコ JW115 (速乾) コールタールフリー2液形変性エポキシ樹脂塗料(イソシアネート硬化形)
厚塗塗装が可能(ドライ膜厚500μm/回・エアレス塗装)
JWWA K 115 水道用タールエポキシ樹脂塗料及び塗装方法に適合します
製品説明書
エビスコ JW115 コールタールフリー2液形変性エポキシ樹脂塗料(ポリアミドアミン硬化形)
厚塗塗装が可能(ドライ膜厚500μm/回・エアレス塗装)
JWWA K 115 水道用タールエポキシ樹脂塗料及び塗装方法に適合します
製品説明書
ミゼロン B-500/A-5000 無溶剤2液形ポリウレタン樹脂塗料
ミゼロンS-100/A-1000およびミゼロンS-700/A-7000塗膜の補修用
こて/へら等で塗装
製品説明書
施工要領書
ミゼロン Rプライマー(N) 2液形ポリウレタン樹脂下塗り塗料
ミゼロン専用下塗り塗料
適用素材:鉄、SUS、亜鉛めっき、アルミ等の金属向け
製品説明書
ミゼロン S-100/A-1000 無溶剤2液形ポリウレタン樹脂塗料
海洋構造物、コンクリート防食に適用
鋼管杭/鋼管矢板/鋼矢板の規格に適合
耐水、耐海水、耐衝撃性、耐摩耗性等に優れる
製品説明書
施工要領書
ミゼロン S-700/A-7000 無溶剤2液形ポリウレタン樹脂塗料
JIS G 3443-3:2020(水輸送用塗覆装鋼管-第3部:外面プラスチック被覆)及びJWWA K151:2021(水道用ポリウレタン被覆方法)の適合塗料
製品説明書
施工要領書
ミゼロン絶縁 無溶剤2液形ポリウレタン樹脂塗料
ミゼロンの特長を有し、絶縁に特化した塗料
1.5mmの膜厚で他のミゼロンに比べ2倍以上である、42kv以上の耐電圧を誇り、送電線の高電圧に耐えます。
テープとは違い、塗料の特性を生かし、複雑な形状にも対応可能
製品説明書
ミゼロン シーラー U-60 1液形ポリウレタン樹脂コンクリート下地調整剤
ミゼロン専用下塗り塗料
適用素材:コンクリート、モルタル
製品説明書
ジンキー10P 1液1粉末形無機ジンクリッチプライマー
薄膜形の無機ジンクリッチプライマーです。
JIS K 5552 1種適合品
製品説明書
ジンキー10QC 1液1粉末形無機質ジンクリッチペイント
厚膜形の無機ジンクリッチペイントです。耐熱性も優れています。
製品説明書

コンクリートの塗装について

様々な部材向けで実績がございます。本ウェブサイトの問い合わせフォームまたは電話にてお問い合わせください。
また、農業用水路や流雪溝などへの塗装は、OM水路ライニング工法協会にお問い合せください。

お問い合わせ先
OM水路ライニング工法協会代表:株式会社大塚工業
TEL:076-429-0755
ホームページ:http://www.ootuka.co.jp/

カタログはこちら